タメゴローです!
すでに冬使用となった我が家の薪ストーブまわりですが、今回は子供や動物を薪ストーブ事故から守る薪ストーブ用のゲート(柵)、
【ハースゲート】
についてです。
タメゴローです!
すでに冬使用となった我が家の薪ストーブまわりですが、今回は子供や動物を薪ストーブ事故から守る薪ストーブ用のゲート(柵)、
【ハースゲート】
についてです。
タメゴローです。
今回は、前回の記事、
に関係する、補足的なおはなしです。
それは、
「薪棚とシロアリ」
(キンチョーHPより)
です。
タメゴローです。
今回はちょっとまじめなお話です。笑
タメゴローは建築設計をしている関係から、薪ストーブの燃料である「薪」について、とっても気にしていることがあります。
それは、「薪棚の位置」です。
薪ストーブを設置しない家であれば、存在しないものでありますが、ストーブのある家ではなくてはならない存在だと思います。
ストーブをやっていない設計士だと、
「薪棚なんて、敷地の中にある”スキマ”に置けばいいだろう」
程度の認識しかありません。
そんな設計は、はっきりいって、「最悪」です。
これは言い切れます!笑
タメゴローです。
今回は薪棚などの”ハチの巣”についてなので、生理的にダメな人もいると思いますがご容赦ください。
タメゴローの家の近辺は何故だか「ハチ」が多いのです。
薪ストーブ生活をしてゆく上で、そんな”ハチ対策”について書いてみたいと思います。
薪ストーブやっている人にとっての「最大の悩み」であろう
「 薪 あ つ め 」
これはストーブを焚く人にとっては、ある種「永遠のテーマ」
今回は、こんな薪あつめの方法もあるんだ、というのをひとつ。
それは「ダムの流木」をもらうことです。
タメゴローです。
( ↑ タメゴローの家ではないです。。。)
薪ストーブを導入する住宅や、店舗、福祉施設などの設計打ち合わせをさせてもらっている際、
「そういえば、薪ストーブってスギとかマツの ”針葉樹” は燃やしていいの?」
って質問をよく受けます。(本当に多いです)
タメゴローです!
ブログランキングに参加してみました。
よろしければポチッとお願いします。。。
にほんブログ村
前回、
で、どんな子(ストーブ)がいいか選ぶのに、
家族のような存在になるので「建前」だけでなく、
「本音」が大事ですよー、
とお伝えしました。
今回は、それよりももっと大事なことをお伝えします。
薪ストーブを設置するにあたり、
「設置する前にする、とっても大切なこと」
です。
それは、、、、
何はなくとも「薪ストーブ生活」に必要なのは そう、
日本で選択できる薪ストーブも多くなり、 また近年日本は薪ストーブへの関心の高まりから、 今まで「定番」とされていたものから、 こんなのもどう?的なものまで輸入されたりしています。
設置したら、これから何年もつきあっていく子(ストーブ)!
「どんな子(ストーブ)がいいかな~」ってのが楽しいところですよね。
なんだか恋人やお嫁さん選びみたいですねー。笑