「こんなのほしかった!」カテゴリーアーカイブ

【ルーフキャリア】はキャンプはもちろん、日常生活の我慢まで減らしてくれる必須アイテムです~その2

今回は前回

【ルーフキャリア】はキャンプはもちろん、日常生活の我慢まで減らしてくれる必須アイテムです~その1

つづきです。

続きを読む 【ルーフキャリア】はキャンプはもちろん、日常生活の我慢まで減らしてくれる必須アイテムです~その2

ご近所対策の【電動チェーンソー】は思った以上に薪活を楽にしてくれます

タメゴローです!

薪を集めたり、切ったり、割ったりなどの【薪活】。

薪ストーブをやっている方なら当たり前のものですが、やはり億劫(おっくう)になる時もありますよね。

【薪活】の中でタメゴローが一番億劫に感じるのは、自宅でのエンジンチェーンソーで玉切りをする作業でした。

危険だし、うるさいし、近所にも気を使わないといけないし。。。

そんな方は多いのではないでしょうか?

今回はそんな億劫な玉切り作業のハードルが下がるアイテムである、【電動チェーンソー】についてです。

 

続きを読む ご近所対策の【電動チェーンソー】は思った以上に薪活を楽にしてくれます

【サーモスタンブラー】は結露知らずでコースター不要、保温性能高すぎて晩酌タイムだけでなく、飲物ライフまで激変しすぎ

アラフォー世代となり、【お酒はゆっくり味わい楽しむようになった】タメゴローです。

44043559_480x480

いきなりですが、お酒は無いと人は生きれないってものではないと思いますが、人生を楽しくしてくれるひとつの要素だと思います。

数千年もの時間を人類と共に進化してきた歴史からもやはり「なくても生きられるが、人類にとって無いとだめなもの」なのでしょうね。笑

  • 暑い夏にみんなで飲むキンキンに冷えたビール。
  • 寒い冬に鍋を囲んで飲むほっこり温まる熱燗。
  • 寝る前に ゆっくりと一人で飲むウイスキー。

続きを読む 【サーモスタンブラー】は結露知らずでコースター不要、保温性能高すぎて晩酌タイムだけでなく、飲物ライフまで激変しすぎ

省スペースで合理的な洗濯物干し ~狭くてもたくさん干せて、風で倒れない多列ワイヤー式~

タメゴローです。

前回の記事:

省スペースで合理的な洗濯物干し その1 ~戸建て 外干し~

のつづきです。

その1で紹介したロータリータイプ(1本足の回転タイプ)が設置できる、”正方形的な”スペースがとれない場合があると思います。

タメゴローもそうでした。。。

ですので、今回は戸建ての庇がある部分や、

「正方形的なスペースはとれないけど、長い目の距離を直線的にとれる」

という場合に、壁をうまく利用した物干しについて書いてみたいと思います。

続きを読む 省スペースで合理的な洗濯物干し ~狭くてもたくさん干せて、風で倒れない多列ワイヤー式~

賃貸マンションでも、”ホッチキス”で【安く】【簡単に】【地震にも安心な】あこがれの壁掛けテレビ生活ができちゃいます

タメゴローです!

tv102wa
(ECO FUTURE HPより)

今回は建築設計のお話です。

県外で賃貸マンションに住んでいる、タメゴローの友人から電話があり、

「賃貸マンションだけど、TVを壁掛け式にしたいんだ」

という内容の相談を、いきなりうけた時の話です。。。笑

続きを読む 賃貸マンションでも、”ホッチキス”で【安く】【簡単に】【地震にも安心な】あこがれの壁掛けテレビ生活ができちゃいます

室内干しワイヤーはスタイリッシュに生活できます

タメゴローです。

IMG_5011
無印良品の「花入りジャスミン茶」でほっとひととき・・・。

 

前回のつづきで、今回は室内での「物干し場」についてです。

洗濯2
続きを読む 室内干しワイヤーはスタイリッシュに生活できます

省スペースで合理的な洗濯物干し ~倒れず、風で早く乾くロータリー式 ~

タメゴローです。
洗濯2
今日はタメゴローのお仕事である「建築設計」しててよく思うことを。

 

「住宅」の設計をしている際に、

economic-architecture-building-of-stacked-containers_318-63332

「すごく大事なのに、あまりお客様から話題が出ない」

 

という不思議なスペースがあります。

続きを読む 省スペースで合理的な洗濯物干し ~倒れず、風で早く乾くロータリー式 ~

【2020年版】匂いを気にせず、家で思いっきり「焼肉」や「鍋」や「ホットプレート」ができる”照明器具”が幸せです

タメゴローです。
ck_drl001_04
(富士工業HPより転記)

 

好き勝手にブログ書いているので忘れていましたが、タメゴローは一級建築士ですので、たまには「建築設計」にちなんだ話題でもしてみたいと思います。  続きを読む 【2020年版】匂いを気にせず、家で思いっきり「焼肉」や「鍋」や「ホットプレート」ができる”照明器具”が幸せです