はじめまして

タメゴローといいます。

自身の薪ストーブを使った生活と、その薪づくりのための薪割りを中心に記事を書いていきたいと思います。

このサイトはタメゴローの趣味でかいています。

そのため、特にしがらみもないので、使っている道具などもメーカーさんやお店の「たてまえ」などは無視し、タメゴローが思ったまま、ばっさりつれづれと書いてみたいと思います。

あと、実はタメゴローは一級建築士だったりします。

economic-architecture-building-of-stacked-containers_318-63332

住宅はもちろん、店舗や老人福祉施設、学校施設などさまざまな設計を本業としております。

しかしこのサイトは、上でも言いいましたとおりタメゴローの趣味で書いていますので、本業へ(薪ストーブのある家を設計しましょうか?といった)の営業は一切行いません。

そういった建築に携わる人間としての目から見た意見などもかけたらいいなぁ、とかんがえています。

よろしくお願いします。

 

また、こことは別に、「かっこいい中年パパ」になるためにタメゴローの悪戦苦闘を綴ったブログを書いています。

かっこいい中年パパになりたい

 

これもよかったら覗いてやってください。

 

※本サイトで使用している写真や記事は無断転記を禁じます。

何かに利用されたい場合は、ご連絡いただけるとご対応させていただきます。

※本サイトは、Amazon.co.jpその他のASPなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムの参加者です。

 


「はじめまして」への24件のフィードバック

  1. はじめまして!アステルと申します。
    ハンモックについて調べていたら、こちらのサイトにたどり着きました。まだ一軒家を持ってはいませんが、近いうちに検討する予定です。
    ハンモックや薪ストーブなど理想の家の条件に入れている為、こちらのサイトは大変参考になります。
    一級建築士をされていらっしゃるとのことですが、タメゴローさんの設計された建物等の紹介はされていないのでしょうか。もし公開できる写真等ありましたら是非見てみたいなと思いコメントをさせていただきました。
    日々お仕事でお忙しいでしょうが、今後も更新楽しみにしています。

    1. アステルさん

      はじめまして。
      そして、コメントいただき、ありがとうございます。

      薪ストーブとハンモックを生活に取り入れた家を検討中ということで、タメゴローのブログを参考にしていただき、本当に嬉しく思います。

      ご要望の件ですが、このページの冒頭に書かせていただいているように、このブログはタメゴローの趣味で書かせて頂いております。

      そのため、みなさんの知らない建築業界の本音や、建材メーカーさんや工務店・ゼネコンさんなどの実情などまでをしがらみなく書くことができております。

      建築業界は広いようで狭く、また建築士の創る建物は特徴的なため、私の設計した作品を紹介してしまうと、すぐにバレます。笑

      そうするとこれまでのように、しがらみなく書くことができなくなり、みなさんに知って欲しい、建築業界の裏側を含んだ事象を紹介できなくなってしまうため、このブログでは控えさせて頂いております。

      満足頂けない答えになってしまうかもしれませんが、何卒ご了承の上、このブログを楽しんでいただけると幸いです。

      タメゴローは、アステルさんが、薪ストーブとハンモックを生活に取り入れられた理想の家、理想の生活を手に入れられることを陰ながら応援しておりますので、ぜひがんばって欲しいと思います。

  2. タメゴローさん
    早速のコメントありがとうございました!
    紹介するとみる人によってはすぐ誰の作品かわかってしまうのですね。
    無理なお願いを書いてしまい、失礼いたしました。
    残念ではありますが、それゆえの情報盛り沢山なブログになっているのかと思いますので、これからもブログ更新楽しみにしています。

    1. アステルさん

      ありがとうございます。

      これからも、建築の裏話なども交えた、有益なブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  3. タメゴロー さん。はじめまして。
    いま一戸建ての新居を建築中の、くまぽんです。
    ハンモック金具の正しい取り付け方法を教えてください。
    ハンモックの設置場所、2階の洋室と主寝室を考えています。
    (1)2階洋室
    梁全体が部屋内に出ていて、後でロフトが必要になったときにロフトの荷重を受けられるように設計しています。 ハンモックは標準タイプとチェアタイプを使う計画です。 標準タイプは梁と壁面に、チェアタイプは梁に取り付けようと考えています。
    この時の取り付け方法で最も良いのは、どの方法なのでしょうか。
    梁には、①金具を取り付けなくロープで固定する、②アイナットを梁に貫通して上下をボルトで固定する、③梁の側面にアイプレート金具で固定する、その他に良い方法がありますか?
    壁面には、下地を構造用合板で補強して、①アイナットを水平方向に貫通してボルト固定する、②アイプレート金具で固定する、その他に良い方法がありますか?
    (2)主寝室
    構造用の梁を化粧梁として見えるようしていて、梁の上面と天井板 が接しています。天井梁は、下面と側面2面が露出しています。
    この部屋は、チェアタイプを1台取り付けようと考えています。
    この場合の金具などの取り付け方法はどのようにすれば良いでしょうか。①アイナットを使う場合はハンモックのたわみに天井板が引っ張られないよう周辺の天井板と縁切りする、②アイプレート金具を梁の側面に取り付ける、その他に良い方法を教えてください。

    1. くまぽんさん

      はじめまして。そしてコメント頂きありがとうございます。

      さて、ハンモック金具の取り付けについてのご質問ですが、くまぽんさんのパターンだと、1の「金具を取り付けでなく、梁にロープで固定する」がタメゴローのおススメです。

      これはやはり家の構造体に傷をつけたくないというのが理由です。

      しかし、ロフト分の荷重を見込んである小屋梁であれば、通常の小屋梁でなくワンサイズアップされたものとなっており、どの方法でも通常の小屋梁より安心して取り付けられると思います。

      また、3の「梁の側面にアイプレート金具で固定する」はいつでもできますが、2の「アイナットを梁に貫通してボルトで固定する」は大工さんなどにしてもらった方が安心です。

      ですので、3の「アイナット」設置をしてもらっておきつつ、基本的には「ロープでの取り付けてハンモックを利用」としておき、「アイナット」をハンモックに限らず多用途なフックとして利用されてみてはいかがでしょうか。

      ただ、できれば3のアイナットでも上下貫通は梁を痛めやすいので、梁の側面貫通とし、両側にフックがつく状態としてその両側をロープで通して一つの支点とされると、「梁の底」を痛めずに利用できるかと思います。

      ちょっとわかりずらい文面となってしまいましたが、ご参考いただければと感じます。

      ハンモックのある生活は他では得難い幸せがありますので、ぜひ頑張ってください!

      1. タメゴロー さん
        はじめまして。 いま平屋の新居を住宅メーカーさんと建築計画中の おぶです。
        この機会に エアリアルヨガを「あらわし梁」につけたいと考えていまして、タメゴローさんの「金具の正しい取り付け方」等を拝読し大変参考になっています。ありがとうございます。
        ところが、取り付け幅が分からず困ってています。すみませんが取り付け幅を教えてください。よろしくお願いいたします。

  4. タメゴロー さん。はじめまして。
    いま中古住宅を購入し、大規模リフォーム中のnamiといいます。吹き抜けへのハンモックの取り付けについて質問させてください。
    画像を添付できないので文章のみになりますが、吹き抜けにハンモック(ネット)を取り付け、実に気持ちよさそうに揺られている画像があります。これを我が家でも採用したいと思っていますが、取り付けるハンモック(ネット?)探しに難航しています。
    日本国内の画像を検索したり、工務店さんに相談したりしたところ、アスレチックネットを張った例を提示されました。ただ、これだと丈夫かもしれませんが、優雅にハンモックに揺られる感じではないですよね(アスレチックネットは固く、寝っ転がると痛いです)。タメゴロー様、何かよい商品をご存じないでしょうか?よいお知恵がありましたら、是非、ご教示ください。また、固定する際の方法についてもご教示いただけたら幸いです。
    それでは、また。失礼致します。

    1. namiさん
      住宅購入おめでとうございます!

      ハンモックネットもいいですね~。
      転落防止を兼ねて設置されるのであれば、どちらにしてもオーダーになろうかと思います。
      建築や土木で使われているネットを取り扱う会社がインターネット(例:ヤマトネット)でもありますので、問い合わせされてみると良いかと思います。
      アスレチックネットは屋外用のものが多く、耐候性を考えるとああいう硬いものになりますが、内部で使う商品であればもう少し柔らかな素材もありますので是非ご検討いただきたいですね。
      安全に楽しいハンモックライフ(ネットライフ?)を送って頂きたいと思います。

  5. こんばんは。初めまして。コロナの影響で5歳のやんちゃな男の子が家におりブランコをつけてあげたいなと思っていて調べていたらこちらの記事にたどり着きとても参考になりました。もし知っていたら助言を頂きたいのですが、私も当たり前のように柱の底面に金具をつけてブランコにしようと思っていました。が、こちらの記事を読んで側面につけようと思っています。ブランコで側面に付ける金具をどのようなものにしたらいいか知識がなくて分かりません。もしオススメあれば金具を教えて欲しいです。また付け方で気をつけた方がいいことなどあれば教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

    1. 兵頭絵里香さん
      コメントありがとうございます!
      そしてお時間たってしまいすみません。
      2年ほど仕事が忙しくブログをまったく更新できていませんでした。
      間にあうならご参考にしてください。

      梁の側面の中央以上につけるのがよいかと思います。
      ブランコであれば真下に吊ると思いますので、
      普通でしたら梁の片側の側面に金具をつけると思いますが、ブランコやハンモックチェアの場合は偏った荷重のかかり方になってしまうので少し改良するとよいですね。
      具体的には梁の両面に金具をつけてあげて、その金具同士にロープをはり、そのロープにブランコをかけるとよいかと思います。
      ちょっと文面で分かりずらいかと思いますが、金具は普通なら2つのところを4つ使うということになります。
      金具はむき出しの梁ならば、個人でもビスで設置できるアイプレートというものがよいかと思います。
      耐荷重は重めのものをお選びください。
      ご参考まで。
      コロナに負けない生活の一環として、楽しいお家になるとよいですね!

  6. タメゴローさんこんにちは
    ブログを拝見させて頂きました。

    ハンモックの取り付けについて

    ウッドデッキにハンモックを付けようと思っています。
    天井から金具を出して椅子型のハンモックを付けたいです。

    幸い我が家は設置予定の天井裏のスペースが広い為中に入れるのですが、確認したら軒天から梁までの高さが30cm程ありました。

    そこで梁を寸切ボルトで固定し、ジョイントでロングアイボルトを固定する方法を考えたのですがジョイントする事で下からの引っ張に耐えることが可能なのでしょうか?

    あと、タメゴローさんの軒天の穴を大きめに空けてコーキングするとありますがその後軒天の状態はいかがでしょうか?

    よろしくお願いします。

  7. タメゴローさんこんにちは。
    ブログを拝見させて頂きアドバイスを頂けたらと思います。

    ハンモックの取り付けについて

    ウッドデッキにハンモックを付けようと思っています。
    天井から金具を出して椅子型のハンモックを付けたいです。

    幸い我が家は設置予定の天井裏のスペースが広い為中に入れるのですが、確認したら軒天から梁までの高さが30cm程ありました。

    そこで梁にボルトで固定し、ジョイントでロングアイボルトを固定する方法を考えたのですがジョイントする事で下からの引っ張に耐えることが可能なのでしょうか?

    また、タメゴローさんのブログで軒天の穴を大きめに空けてコーキングするとあったのですが、その後軒天へのダメージ等はありますか?

    何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。
    よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。

    1. KENさん

      コメント頂きありがとうございます。
      ウッドデッキにハンモックチェア、いいですね~。
      実際の状況が想像になってしまうのでご参考程度となりますがご容赦ください。

      梁から天井下まで30㎝程度と考えると、梁からロングアイボルトで固定でもいけないことはないと感じます。
      ただし、横の振れを考えると天井裏面程度まで梁から木材又は鋼材で下地となる部分を造り、そこへ一般的なアイナットなどを固定する方が振れは少なくなるだろうと思われます。

      しかしKENさんの場合は、「チェアハンモック」とのことですので下方向への荷重が主ですので、ロングアイナットを選択し、そのアイナットの首部分(できるだけ下部)を他の梁や下地から三角形になるように振れ止めを設置できると問題ないと感じます。

      また天井のルーズホール+コーキング処理は今のところ問題ありません。しかしハンモックで斜め下に引っ張られるのでアイナットの貫通している穴はルーズホールにしていなかったら軒天井を痛めていたな、と感じますので大き目の穴は必要かと思います。

      こんな感じでご参考になればありがたいのです。
      ぜひ増加しているお家時間をシアワセにしていただくためにも、満足のハンモックライフを手に入れていただきたいと思います。

      1. タメゴローさんこんにちは

        お返事ありがとうございます。
        ハンモックについて詳しく教えていただきありがとうございました。

        今、自分が考えている方法が梁に穴を空けM16の寸切りボルトを上下ナットで固定。

        その真下の軒天の野縁に少し厚めの板材を固定し穴を空け寸切りボルトを通して上下ナットで固定。(野縁に固定することでダメージがあるかが心配)

        軒天下でアイナットで固定。

        以上の方法を考えております。

        分かりやすく言いますと、梁と軒天のすぐ上と2重でボルトを固定する感じでしょうか。

        色々と試行錯誤しながらいかに安全でダメージが無く快適に遊べるかを考えながら設置したいと思います。

        ありがとうございます。

  8. はじめまして。ハンモック取り付けを検討していて色々調べていたらタメゴローさんのブログにいきつきました!
    お忙しいとは思いますが、アドバイスいただければさいわいです。

    築10年ツーバイフォー建築
    リビング両端2点(幅370センチ高さ170センチ)に金具取り付け、200kgまでOKのハンモックを吊るしたい。(実際には150kg以上は乗らないが、子供が揺らして遊ぶ)
    ツーバイフォー×5本束ねられている窓脇
    ツーバイフォー×5本束ねられているドア脇
    この2点に金具取り付け希望
    この2点は2階を支えている天井からはりだした梁?!(ツーバイフォーを重ねている)のようなものでつながっています。
    施工当時にハウスメーカーさんが施工内容を写真に残してくれていたので、壁紙、石膏ボードの中の木材の様子がわかりました。
    1、柱ではなく、ツーバイフォーなので強度が心配
    2、ツーバイフォーを束ねている為、木材同士の間にビスが入ってしまった場合の強度、木材破損が気になる
    3、ツーバイフォーの幅に合う取り付け金具が知りたい
    ちなみにハウスメーカーさんには、ハンモック取り付けられるようには施工していない為おすすめはできません。辞めておいたほうが良いかと…と言われました。
    が、なかなか諦めきれず。
    よろしくお願いします

  9. タメゴローさん、初めまして。
    ブログ参考にさせていただいております。大変参考になる記事やコメントをありがとうございます。

    現在注文住宅建設を計画しており、エアリアル用具を設置したいと考えており、ぜひタメゴロー先生に助けていただきたく、お願い致します。

    我が家では、私がエアリアルハンモックダンス、同居人がエアリアルヨガをしています。
    自宅をスタジオとして運営したいと考えており、天井高を260㎝、天井に梁を2本通し、120㎝間隔で三角形になるように3カ所金具を設置したいと考えています。
    ちなみに家は木造住宅でスタジオは1階になります。

    私たちそれぞれのエアリアルスタジオでは、安定したいエアリアルヨガは2点吊り、回転したいハンモックダンスは1点吊りを使用しています。

    質問
    天井の梁部分の耐荷重分散を考えて設置は2点吊りの予定なのですが、エアリアルダンスの際には回転できる1点吊りにもしたいと考えています。
    2点金具(幅45㎝)をロープで繋いで支点を1点にして、動的衝撃度の高い1点吊りとして使用するのは可能でしょうか?
    その際に、梁への金具を設置の仕方や注意点についてもご教授いただければ幸いです。
    金具はギグアントのクロスタイプ金具耐荷重500㎏のものを検討しています。
    もしくは、3カ所二点吊りではなく、1つを一点吊り用金具(回転式の耐荷重500Kg)、残りの2つを二点吊りと分けた方が良策でしょうか?

    ハンモックダンスは動的衝撃度や瞬間荷重度が大きいことから、安全性には特に慎重にしたいところなのですが、依頼しているのが地元の小さな工務店さんで、ハンモック金具の取り付けが初めてだそうで、詳しいことがよく分からないそうです。(^^;)
    デザイン会社さんは一級建築士事務所なのですが、エアリアルに関する知識がないとおっしゃいますし、当のエアリアルスタジオに関しては、責任が持てないということで設置に関して建築の専門家と工務店と相談するように、というばかりです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    1. >ことこさん

      はじめまして。
      そしてコメント頂きありがとうございます。
      エアリアルのスタジオすごいですね~。

      さてご質問の件ですが、まず最初にお断りさせていただくのですが、このブログではあくまで「ご自宅で自分が楽しむ程度のハンモック」を主題としておりますので、残念ながら今回のように商業利用を前提としたご質問にはお答えすることができかねます。

      ですが、安全性を確保することは絶対条件かと思われますので、「現在ご依頼されている一級建築士さんに、構造検討だけ追加でお願いする」これが一番ですが、その方はよくある意匠設計者でありデザイン専門なので構造にうといと思われます。

      私もその意匠設計者ですので、一般的な構造の考え方以上の、今回のことこさんのような「安全性を確保が必要な場合」は「動的荷重や安全率など詳細の検討を、”構造設計を主とする”建築設計事務所に依頼」しております。

      ですので、「デザイン会社さんを通じて、構造設計事務所さんに構造検討だけ追加でお願いする」をされることを強くオススメいたします。・・・というか、そのデザイン建築士さんが普通そういった説明やご提案をするべきなんですけどね。。。
      (構造検討の価格も部材の検討などであれば普通は数万円程度ですむと思われます。)

      お望み頂いた返答ではないかもしれませんが、それが一番とタメゴローは考えますので、ぜひ一度ご相談していただき、安心して建設が進んでゆくこと願っております。

  10. 以前 「中年パパ」のeye2のお話でコメントさせていただいたものです。薪ストーブでまたタメゴローさんを見つけてしまい、たまらずコメントさせていただきます。話がそれるかもしれませんがご容赦ください。
    自分と趣味の趣向がかなり似てる、と勝手に感じまして下記羅列させていただきますね。

    ●EYE2愛用⇒(EYE2⇒今はタイトリスト710MBに浮気中)
    ●コストコカークランドボール使用(同じく)
    ●サブバッグにこだわり⇒(シェリフの試作品、譲ってもらったの愛用中)
    ●薪ストーブ愛好者⇒(バーモントキャスティングのアクレイム過去使用、薪割り大好き)⇒(一軒家じゃなくなったので現在はビンテージ系のストーブにはまり中)
    ●トヨタランドクルーザー愛用⇒(ハードなちょい古4WD大好物 フォードブロンコ所有 現在修理中 笑)

    ( )内が私の嗜好です、、どうでしょう、ちょっと羅列しただけでも似てると思いませんか。私は正直笑ってしまいました。ブログ読み進んでいくともっと出てくるんじゃないか、とドキドキしています。

    1. >しげさん

      こちらのブログも発見していただきありがとうございます!
      そしてご指摘の通り、私たちはかなり近い感覚をお持ちのようですね。笑

      特に薪割りとフォードブロンコ所有なんて涙出そうですよ。笑(もしやクラッシックのレンジローバーとかも好きですか?)
      自分でも割と一般的でないモノコトが好きだと感じておりましたが、ここにきてそんなしげさんとであえるとは。。。
      勝手に盟友認定させていただきますね!

      また共通点ありましたら教えてください。
      お互いに好きなモノコトを突詰めてゆきましょう!
      今後ともよろしくおねがいします~。

  11. タメゴローさん

    初めてコメントします。
    こちらのサイトでドブレのヴィンテージ情報いただき
    先月設置が終わりました。
    設置の際には業者が組立に苦労し、こちらのメンテナンスのページを見せながら作業してもらいました。
    ホントに助かりました。

    17年前に中古で購入した田舎家は暖房がSCANのストーブだけだったので否応なく使い始めた薪ストーブでしたが
    今年、同じリゾート内に築35年の平屋ログハウスに引越してこちらにはストーブはありませんでした。やはり薪ストーブはやめ難く新たにストーブ導入を決意。

    さて機種は何にしようかと悩みに悩み大きな囲炉裏のリビング(掘り炬燵式)で視線の低い暮らしになるので、横型で低い位置で炎が眺められそうなヴィンテージにたどり着きました。

    ヴィンテージを焚き始めて薪ストーブも進歩してると
    驚いているところです。
    こんなに焚付から巡航運転までが楽だとは思いませんでした。燃え尽きて残る灰の量も驚愕です。

    囲炉裏が大きすぎて自在鉤には手が届かず(笑)ストーブ料理もまだやったことがないですが、何か料理にも挑戦してみようと思っています。

    ストーブ関連の情報追加も楽しみにしておりますので。

    1. >社畜犬POCHIさん

      はじめまして。
      そしてコメント頂きありがとうございます。

      新たにログハウス購入、そしてヴィンテージの導入おめでとうございます!
      そしてお疲れさまでした!笑

      私の記事が参考になったのであれば、とてもうれしく思います~。

      ヴィンテージは燃焼効率もよく、火付けも容易だったりと基本的にとてもよくできたストーブだと感じます。
      (もちろん、灰受け皿が小さい、トップがラウンドしているなど微妙な使い勝手なところはありますが笑)

      ピザやトップでの煮炊きなども余裕でできますので、ぜひぜひ楽しんで頂きたいと思います。

      ちょっと仕事と体調的なところで更新できておりませんが、ストーブの記事も書きたいものはたくさんありますのでまた見てあげてください~。

  12. 自宅の分譲マンションに自分と子どもが楽しめるエアリアルヨガを2つ取り付けたいと思っています。色々と検索していてブログに辿り着きました。
    商業用に使うつもりはありません。

    •マンションに取り付けは可能でしょうか?
    •また予算はいくらくらいかかりますか?
    •1点吊りと2点吊りはどちらがおすすめですか?

    1. >カワシマさん

      はじめまして。
      そしてコメント頂きありがとうございます。

      ご自身で所有の分譲マンションへのエアリアルヨガ設置とのことですね。
      これはちょっと面倒なオハナシになります。

      なぜなら分譲マンションは自分の所有物でもありますが、同時に他にお住いの方の共有部分というものが存在します。

      コンクリート構造躯体などは自分の部屋だけでなく他の部屋にも影響を及ぼす共有部分になってこようかと思われますので、自分の一存で上階を支える床や梁などをキズつけることができないものとなります。

      ですので、まずはそのマンションを設計施工した会社と、管理をしている会社に対して「ハンモックをつけたいが問題無いか」と確認をされた方が良いかと思います。(多分、ダメ的な返答があると思いますが、、、)

      躯体などをキズつけずに設置できるタイプの支えを使用して楽しむ形をオススメしたいと思います。
      (市販のスチール製のものだけでなく、大工さんに部屋の端から端まででゲート状態のハンモック受けを作ってもらうなど、占有部分だけで完結釣る方法はいくつかありますので)

      ちょっとほしいお答えではないかもしれませんが、ぜひ幸せなハンモック生活を手に入れていただければうれしいなぁ、と感じるタメゴローでした。

社畜犬POCHI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


家は"こんなにも"楽しい!