薪ストーブクッキング【手羽元とタマネギのヨシダソース煮込み】は簡単おいしい、アメリカンドリームの味

冬になると食欲が止まるところをしらなくなる、”食いしん坊侍”なタメゴローです!笑

冬になると、大活躍の薪ストーブですが、その楽しみのひとつに、

【薪ストーブクッキング】

がありますね。

一口に、薪ストーブクッキングといっても、簡単なものから難しいものまでいろいろあるとは思いますが、どれも自分の薪ストーブが焼き上げたり、煮込んでくれたりと、味以外の要素がおいしさに加わって、至福のひとときをつくってくれるものだと感じます。

今回はタメゴローの奥さんが作ってくれる、そんな【薪ストーブクッキング】のひとコマをご紹介してみたいと思います。

それも、”ハードルが高い”と思われがちな「煮込み料理」の、

【手羽元とタマネギの”ヨシダソース”煮込み】

image

です。おいしいですよ~。

■煮込み料理もカンタンに。それが薪ストーブクッキング・・・

「煮込み料理」と聞くと、

  • なんだか難しそう・・・・
  • 気合いれないとできない・・・
  • 火加減とかできなさそう・・・

と感じる人も多いかと思います。

しかし、薪ストーブでつくる煮込み料理はまったくそんなことがありません。

はっきり言ってとてもかんたんです。

そんな料理の一つ、

【手羽元とタマネギの”ヨシダソース”煮込み】

のつくり方をご紹介したいと思います。

 

1.ストウブ(鋳物鍋)に・・・
  • 手羽元8~10本
  • たまねぎ 大1個(くしぎりにしたもの)

そして、

「ヨシダソース」

image

(正式名称は「ヨシダ グルメのたれ」で、コストコなどでも売っています)

をどぼどぼと、野菜が浸る手前程度まで入れて準備完了!

image

これだけです。笑

このまま2〜30分放置して、味を染み込ませます。

たったこれだけの仕込みで、あとは「鋳物の鍋」と「薪ストーブ」が勝手においしくしてくれるという算段です。(手抜きではないですよ。・・・多分。笑)

 

2.薪ストーブに入れて煮込みます・・・

image

「熾き火」の状態にしたストーブに、ゴトクを入れ、その上に鎮座させます。

「やきいも」や「五平餅」の時でもそうでしたが、ストーブ料理の基本はこの「熾き火」です。

ゴウゴウと薪が燃えている状態の炉内では、煙も多く発生しますし、火加減などとうてい不可能です。

煙も温度も安定した熾き火が料理に適しています。

ストーブ内の温度はこういった「非接触型の温度計」で計ることをオススメします。


シンワ 放射温度計 レーザーポイント付
(測定温度500℃までOK。薪ストーブには便利です)

クッキングストーブのものは別として、一般的なストーブについている、”ばね式の温度計”などではアバウトすぎますし、料理に使うような炉内の正確な温度はわかりません。

IMG_9872

ちなみに炉内温度は料理を入れた時点で400℃程度で、そこからすこしづつ下がってゆきます。

 

 

3.15分経ったら・・・完成!

image

できあがりです!

え?それだけ?って感じですね。

ほんとうに、こんなにもカンタンなのです!

 

”コゲつき”が心配な方は、10分程度で一度中をチェックしてみましょう。

ある程度火が通っていれば、ストーブから出してしまってもかまいません。

薪ストーブ料理に使う、【鋳物の鍋】は「鍋本体が熱を蓄える」という性質を持つため、「保温効果が抜群」だったりしますので、放っておいても冷めにくいだけでなく、その性質を利用して、

「ある程度熱が鍋に通ったら、火を止めてしまい、余熱で料理をする」

という、日常的な「省エネ料理」に使われるほどです。

はじめてのストウブ-素材別シンプルおいしいレシピ

煮物などで味がしみこむタイミングは、”素材の温度が下がるとき”と言われるので、余熱料理は実に合理的ですね~。

さらに、ストウブ(フランス)の『ピコココット』などは、「フタの裏側に付いている無数の突起」が水蒸気を食材に戻し、栄養価やうまみを逃さずに調理できてしまいますので、栄養満点で凝縮したうまみを味わえます。

ちなみにタメゴロー家では、20センチのブラックを使っています。
(これ以上は入らなかった・・・・泣)

 

(余談1.)ストーブに入れる調理器具は・・・

薪ストーブ料理の基本は、火室(薪が燃えている炉内)に直接鍋やフライパンを入れるので、鋳物(いもの)製のものが必要となります。

これにもたくさん種類がありますが、有名なのが

などですね。

タメゴローの家では、【ストウブ】ちゃんが大活躍しています。

ストウブにした理由としては、ストーブがヴィンテージ50なので、火室の背の高さが低目だったことがあり、ゴトクを敷くとジャストサイズがストウブだったのですが、「IHでも使え」、「手入れが楽」という利便性も大きいものでした。

【ル・クルーゼ】も人気ですが、表面の処理がこのように「直接炉内に入れる」のには向いていないとのことだったので、「ストーブトップに置く調理方法」向けです。

また、【南部鉄器】だと、使用した後に「シーズニング」と呼ばれる油膜を張る作業をしないと錆びてきてしまうのですが、このストウブにはそれが必要でなく、面倒なことなく毎日使えるので良かったです。(タメゴロー奥さん談)


staub ココット ラウンド 20cm

タメゴローの奥さんは、この【ストウブ】ひとつで、薪ストーブ料理はもちろん、日常の”IHヒーター”での煮物、揚げ物、カンタンな焼き物までこなしてしまっています。

 

■肝心のお味は・・・・

これについては、ヨシダソースの味が染みた手羽元はもちろんのこと、たまねぎがトロットロですんごくおいしいです。

image

ヨシダソースは単身アメリカに渡った、隻眼の空手師範吉田さんが作った、”アメリカンドリーム”の詰まった、だけど日本的味わいのソースです。

ヨシダ グルメのたれ

これだけで、「肉じゃが」から「豚のしょうが焼き」、「煮込み料理」から「テリヤキチキン」などにまで使えるので、タメゴロー宅には常備されている調味料だったりします。笑

アメリカでの販売されているものなので、完全に日本的な味ではなく、ちょっとアメリカ的にアレンジされており、洋食化の進んだ現代の味になれた人にも好まれているようです。

 

■まとめ・・・

どうでしたでしょうか。

「薪ストーブの煮込み料理って、実はとってもカンタン」

ということは、わかっていただけたかと思います。

煮込み料理は難しそう・・・、と避けていた人も、”実はカンタン”な煮込み料理にチャレンジしてもらいたいと思います。

せっかくの薪ストーブです。

暖房としての機能だけでなく、料理にもどんどん使ってもらい、心温まる料理を”カンタンに”つくっちゃて、より薪ストーブのある生活を十二分に満喫して、シアワセな生活をしてもらいたいな~、と思うタメゴローでした。

はじめてのストウブ-素材別シンプルおいしいレシピ

staub ココット ラウンド 20cm


ヨシダ グルメのたれ


シンワ 放射温度計 レーザーポイント付

ル・クルーゼ 公式オンラインショップ


「薪ストーブクッキング【手羽元とタマネギのヨシダソース煮込み】は簡単おいしい、アメリカンドリームの味」への6件のフィードバック

    1. 田中さん

      はじめまして。
      コメントいただきありがとうございます。

      今回の料理の炉内温度は、温度計で400℃程度で入れました。
      コゲつきが心配であれば、5~10分間隔で中身を確認できると大きな失敗はしませんので、ご参考まで。

      ぜひ楽しんで料理してください。

        1. 田中さん

          ”幸せおいしい”薪ストーブクッキング、ぜひがんばってください!

  1. いつも楽しみに拝見させていただいております。

    おいしそうですね~
    自分も明日引っ越し&火入れなんで慣らし焚きが終わったら早くストーブ料理堪能したいですね!

    1. キムさん

      いつもコメントありがとうございます!

      キムさんもストーブ生活が始まるわけですね?
      おめでとうございます!

      寒い冬に最高のパフォーマンスを発揮してくれる薪ストーブで、ぜひ幸せな生活を感じてほしいです。
      ぜひ慣らしを終えたら、ストーブ料理にもチャレンジしてみてくださいね~。

キム へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA